メインビジュアル

blog
ブログ

パッケージのECサイト販売店の4Sカンパニーです。

2025.01.22

 いつも大変お世話になっております。先日の新聞の記事に一部でプラ包装への回帰及び高機能包材の出荷量の増との記事がありました。

本日は、その内容に沿った内容でブログの発信をしたいと思います。

 

● 業界の現状

 

現在、包装業界はさまざまなニーズに応えるために進化を続けています。特に、消費者の環境への意識が高まる中で、持続可能な包装材の需要は急速に増加しています。特にプラスチックの使用に関する議論が活発になり、これまでの包装方法が見直される状況にあります。ジレンマとも言えるこの状況下で、私たちは消費者、製造業者と連携を深め、最適な包装資材を提供していくことが求められています。

 

私たち包装資材業者の使命は、ただ製品を提供するだけではありません。環境に配慮した製品づくり、そして食品の品質を保持するための最適な包装資材を提供することです。特に食品包装は、その安全性や衛生管理が重要であるため、私たちは常に改良を追求しなければなりません。業界内での最新の技術を取り入れ、顧客のニーズに応じた商品を提供することで、持続可能な社会の実現に向けた一助となりたいと考えています。

 

●脱プラ包装からプラ包装への回帰

 

最近の環境意識の高まりから、脱プラスチック包装の流れが見受けられる一方で、一部の業界ではプラスチック包装の再評価が進んでいます。この流れには、いくつかの背景があります。

 

●プラスチックの再評価

 

プラスチックは軽量で耐久性があり、食品の鮮度を保持するために非常に有効な素材です。しかし、環境に対する負荷が問題視され、使い捨てプラスチックの削減が求められるようになりました。このような状況の中で、プラスチックの良い部分を活かしつつ、環境負荷を軽減する取り組みが求められています。

 

例えば、リサイクル可能なプラスチックやバイオプラスチックの開発が進められており、これにより従来のプラスチック包装の見直しが進むことが期待されています。これにより、プラスチック包装が持つ本来の利点を維持しながら、環境への配慮が実現できるのではないかと考えます。

 

●持続可能性の視点

 

持続可能性は、包装業界だけでなく、あらゆる業界において今後の重要なテーマです。私たち包装資材業者は、リサイクルや再利用を促進するような製品を開発することが求められています。また、消費者の意識が高まる中で、環境にやさしい包装材を選ぶことは、企業の信頼度も高まると思われます。

 

●高機能包材の出荷量が増

 

最近では、高機能包材の需要が増加しており、これは業界にとって大きな変化を意味します。高機能包材は、特異な機能や性能を持つ包装資材で、製造業者や消費者から注目を集めています。

 

●高機能包材の特徴

 

高機能包材には、例えば高バリア性や耐熱性、耐湿性などの特性があります。これにより、食品の品質を保ちながら、保存期間を延ばす効果が期待されます。また、高バリア性包材は、外部の要因から食品を守るため、食品ロスの削減にも大いに役立つと思われます。

 

ちなみにバリア性とは、酸素や水蒸気などの気体の通過を防ぐ性能のことです。バリア性が高いほど酸素や水蒸気による食品の品質低下や雑菌の増殖などを抑制できます。バリア性は、鮮度、品質をたもつ必要がある食品や、医療医薬品、精密機械部品など、幅広い内容の品質維持に欠かせないものです。

 

高機能包材はデザイン面でも多様性を提供します。見た目の魅力を高めることにより、消費者の購買意欲を高めることが可能です。私たち業者は、機能性だけでなく、見た目や使いやすさにも力を入れることで、より多くのニーズに応えられる製品を提供していきます。

 

● 市場の動向

 

高機能包材の需要が高まる現状は、様々な要因が絡み合っています。消費者の食の安全に対する意識の高まりや、食品業界における競争の激化がその背景にあります。特に、品質維持のための包装方法に対しての関心が高まり、企業はより優れた包装資材を求めるようになりました。

 

このような市場の動向に応じて、私たちは新たな商品開発を進め、より多様なニーズに応えるべく努力しています。また、これにより私たちは業界内での競争力を高め、持続的な成長を実現することが可能となるのです。

 

●食品ロスを踏まえ高バリア性包材を使う動き

 

食品ロス問題は、環境問題と同様に重要な課題です。私たち包装資材業者もこの問題に真剣に取り組む必要があると考えます。

 

●食品ロス削減の必要性

 

食品ロスは、年間何百万トンにも及び、これに伴う経済的損失や環境への負荷は深刻です。消費社会が進み、消費者の購買行動が多様化する中で、これを抑えるための対策が急務とされています。食品ロスを削減するためには、流通段階での品質管理や適切な包装が鍵となるのです。

 

●高バリア性包材の効果

 

高バリア性包材は、食品の品質を保つために非常に効果的です。酸素や水分、光などの影響を受けないため、食品の鮮度を長期間維持することができます。これにより、廃棄される食品の量を大幅に削減できる可能性があります。

 

 

包装資材業界において、私たち業者はその重要な役割を果たしています。環境問題への配慮と食品ロス削減に向けた取り組みは、今後ますます重要性を増していくでしょう。脱プラスチック包装の潮流が進む中で、プラスチックの再評価や高機能包材のニーズ増加に応えなければなりません。

 

持続可能な社会の実現に向けて、私たちはこれからも改良とイノベーションを続け、顧客のニーズに応えていく所存です。私たちの取り組みが、業界全体の成長や環境保護につながることを信じています。そして、食品ロス削減に向けた高バリア性包材の役割を強調し、より良い未来へ向けた創造的なアプローチを行っていきます。私たち包装資材業者は、その先頭に立って、持続可能な社会の形成に寄与し続けます。

CONTACT

048-577-6848

メールでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

SNSで最新情報を発信中!

instagram

x